デジタルもフィルム風にしたい

2025年11月13日木曜日

Nikon D200 カメラ 写真

まだフィルム1本しか現像してないのですが…デジタルもフィルム風味に仕上げたい❗️

と言う気持ちがムクムクと湧き上がってきています😆すぐ影響される💦

私は普段、RAW現像はご多分に洩れずLightroomを使っています。ただし、iPhone版。PCないんですよ💦会社から貸与されたPCしか手元になく、あまりそれでプライベートなことはできません。

なので指先一つであーだこーだ弄っているわけですが、無印iPhoneなので操作しづらいのです。特に写真と操作画面が重なってしまうので見づらくもある。

また素人なんで、明るい・暗い、シャドウ・ハイライトなどは分かりますが色調整は本当に難しい。

ましてやフィルム風って言ってもどこをどういじればよく分からないって状態です。

こう言う時に役立つのがプリセットですね。「Lightroom フィルム風 プリセット」で検索かけたらたくさん出ます。フィルム風の加工って大人気みたいですね。

私も積極的に使わせてもらってます。それをベースにその後ちょこちょこっと触ってますが、この部分に関してはやっぱり今でも確たる確信があって狙ってやっているのではなく、何となくですが…

もうちょっと勉強します❗️

このサイトはスマホアプリを使ってLightroomを解説してくれているので勉強になるかも。

📕【撮影後の編集】Lightroomのスマホアプリを使って、撮った写真をイメージ通りに仕上げよう!

📗はじめてのミラーレスカメラ|第10回「スマホでOK! 『Lightroom』でネガフィルム風に編集しよう」



↓ランキング参加中、応援クリックお願いします↓
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ ブログランキング・にほんブログ村へ

Profile

自分の写真
数ある趣味の中でどっぷり沼ってるのが自転車と写真です。当ブログはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

注目の投稿

デジタルもフィルム風にしたい

まだフィルム1本しか現像してないのですが…デジタルもフィルム風味に仕上げたい❗️ と言う気持ちがムクムクと湧き上がってきています😆すぐ影響される💦 私は普段、RAW現像はご多分に洩れずLightroomを使っています。ただし、iPhone版。PCないんですよ💦会社から貸与さ...

このブログを検索

QooQ