ここのところ連投でこのカメラのこと取り上げてますが、古いカメラなので色々と手を入れたいところがあります。機械的な部分は無知で手を出せませんが、せめてファインダー清掃とかモルト貼り替えとか。
で先日古いモルトを剥がしたポストをしました?ん?したっけ?多分してる😅
AmazonでC35のモルト貼り替えキットは購入済みなので、週末にやりたいと思っています。
次はカメラ上部に手を入れたいな、と。上蓋?を取り外すためにはフィルム巻き戻しクランクと巻き上げレバーを外さないといけません。
巻き上げレバー取り外しには特殊工具が必要そうです。そうです、カニ目レンチです。なにそれ?聞いたことない。初めて知りました。工具の世界も奥が深い。
しかしこの工具、他に使い道がなさそう。知らないだけで、あるかもしれないけど。代用品ないかなぁとググってみると自作してる人がいるではないですか⁉️
ほぇ、凄いなぁ。世の中、アイデアが詰まった人がたくさんいるねぇ😊
早速私も真似をしてダイソーのコンパスの針の方を組み直して作りました。
よし❗️これで上蓋外せるかな。YouTubeで事前に勉強し、小さいパーツには向きもあるそうだしその辺も頭に入れて週末やること決定❗️
↓ランキング参加中、応援クリックお願いします↓



0 件のコメント:
コメントを投稿